募集要項

2023年度募集要項

募集人員

  • 3歳(3年保育)54名

  • 4歳(2年保育)若干名

願書配付

窓口にて:
10月14日(金)から10月28日(金)9:00~15:00
および
10月31日(月)9:00~12:00

願書は窓口にて販売(1部500円)いたします。
※15日(土)・16日(日)・23日(日)・24日(月)・29日(土)・30日(日)は販売していません。

出願受付期間

  • 受付:10月31日(月)9時〜12時
    (受付の順番は合否に関係ありません)

  • 提出書類:入園願書、入園に関する調査書

  • 考査料:15,000円

考査

  • 会場:和光幼稚園

  • 日時:
    4歳児…11月1日(火)9:00〜
    3歳児…11月1日(火)10:45〜、11月2日(水)9:00 〜

  • 内容:発達調査

  • 面接: 保護者面接

  • 準備:上履き持参、動きやすい服装で

詳細については出願時にお伝えします。上記のとおり予定していますが、新型コロナウィルス感染状況により変更がある場合には、ホームページでお知らせいたします。

合格発表

入園考査当日夕方に窓口にて結果をお渡しいたします。
3歳児の合格発表は11月2日です。郵送により通知することもできます。

入園手続

  • 期日:11月4日(金)9:00~12:00

  • 方法:合格通知と振込領収書を窓口に持参してください。

入学手続納付金

4歳児:

  • 総額:250,000円

  • 入園料…150,000円

  • 施設設備資金…100,000円

3歳児:

  • 総額:300,000円

  • 入園料…200,000円

  • 施設設備資金…100,000円

この他に親和会(PTA)入会金1,000円が必要です。

世田谷区在住の方は、区から入園料の補助(2022年度年額9万円)があります。

進級時施設設備資金は50,000円です。

月額納付金

  • 保育料…31,620円

  • 教育充実費…18,400円

この他に預り金として、学級費月額700円、親和会費月額700円

保育料については、保護者のみなさんの負担軽減のために、都と各区市から幼児教育無償化補助金(月額25700円以上)が出ています。

入園後、「学校債」「建設寄付金」のご協力を任意のかたちでお願いしています。

奨学金制度があります。

その他

和光小学校・和光鶴川小学校への優先入学制度があります。